宮古市「荷竹」「清寿荘」 2013/8/24

午前 10:30-11:30 荷竹
Imgp9057
談話室にはいつもの皆さん。
いつものように、フェルトマスコットのための材料をお渡ししながら世間話をしていると、アシスタントなすちゃんが神妙な顔で耳打ちを。
「やばいです」
「なにが」
「キーボードのアダプター断線しかかっていて、こないだ新しいの買ってきたじゃないですか」
「うん」
「それ、合いません‥」
電源の入らないキーボードはただの箱。アカペラで歌いましょう!そう覚悟を決めて活動を開始しましたが、この日はずっと皆さんとの話が盛り上がり、結局1曲しか歌いませんでした。話の最中にお一人の女性が居眠りをしたのですが、おいとまする間際に起きて
「え、今日全然歌ってない!」
と言って皆さんから笑われてました。
午後 13:30-14:30 清寿荘
キーボードのアダプターが使えない問題は、昼ごはんを買ったスーパーマーケットで乾電池を買って解消しました。良かった。
Imgp9065
なんじゃこりゃー!!
ちょっと早めに談話室で準備作業をしていたら、小学生女児4人組がやってきてここで遊びたそうにしていたのですが、事情を話して外で(と言っても日陰ですよ)遊んでもらうようにお願いしました。するとアシスタントなすちゃんとドッヂボールをやりはじめたり、我々の立て看板に落書きを‥なめられてるね、なすちゃん。
「あの子たちのうち、3人は仮設の子じゃないの。近所の子なのよ」
「そうなんですか」
やってきた住民の方々から教えてもらいました。
「一度注意したことあるんだけど、勝手に談話室の電気でゲーム機を充電したり飲み物を飲んだり」
ここの皆さんはずっと前にボランティア団体が勝手に談話室に入って休んでいたことに違和感をおぼえて、それ以来ナーバスな訴えを音楽療法の時に言ってきます。仮設住宅および談話室は、家を流された方々にとってはかけがえのないプライベートな空間なので、もっと神経を使って我々も扱わなければいけないなあと思っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました