二戸市「脳はつらつ教室」in浄法寺ほか 2014/2/21

3シーズン目の「脳はつらつ教室」、3回目です。
この日のテーマが回想だったので、参加者の皆さんには
・親の名前
・兄弟姉妹の名前
・学校の先生の名前
・幼馴染の名前
という順番で思い出してもらい、最後に幼馴染と一緒にどんな遊びをしていたのか?を聞きました。おてだま、おはじき、かくれんぼ、ごむとび‥というスタンダードな答えにまじって、オキナグサを丸めてボールに仕立て、遊んだよ!という面白い答えがかえってきました。
「今でこそオキナグサって数が少なくて貴重だけど、昔はススキなみにあちこちに生えていて、良くフワフワのところ丸めていたものよ」
と教えていただきました。
それから野山でおやつを食べる人が多かったのですが、かたくりの花も食べたよ!という方がいてびっくりしました。美味しいんでしょうか?
その後、いつもはピアノの音色のカシオトーンを足踏みオルガンに変えて、童謡や唱歌を「歌詞を貼らずに」歌ってみました。
Imgp1965
午後は同じ浄法寺地区にある宮向山地区研修センターにお邪魔しました。
Imgp1980
昼食後、皆さんが片付けをしている間に私は一番前で楽器の用意をしていたのですが、近くに座っていた白髪の女性から
「何を歌うの」
と言われて
「何でも大丈夫ですよ」
と答えたところ、矢継ぎ早にどんどんリクエストが!それも普段なかなか歌わない隠れた名曲(の懐メロ)ばかりで、こちらも記憶の糸をたどりながら歌って演奏したので、非常にスリリングでした。なんとかまぐれあたりで、全部の曲を歌うことができて良かったです‥こういう状況は東日本大震災で初めて避難所を訪問した時以来です‥あの時はバッハのオルガン曲を弾けと言われました。
活動ではアシスタントなすちゃんに大活躍してもらって、皆さんから
「踊りが上手ね」
とお褒めの言葉をいただきましたよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました