大槌町「吉里吉里第二」「小鎚第十七」「小鎚第四」「小鎚第五」2016/2/20-21

20日16:00- 吉里吉里第二

宮古市から移動して吉里吉里第二に到着、集会所に入るといつものS姉さんと一緒に若い男性の姿がありました‥どなたでしょう?

「私のカ・レ・シ」

嬉しそうな声でS姉さんが紹介してくれた彼は、かつて近隣の学校で先生をしていた関東の方でした。釜石市でかつての同僚と飲み会をするためにわざわざ岩手にいらして、空いた時間にここまで会いに来てくれたのだそうです。姉さん、嬉しそう!

IMGP1374

ひな飾りは住民の皆さんによる飾り付けなんだそうです。きれいですね!

IMGP1379

いつも元気いっぱいのOさん、この日は何だか体調が悪そうで何度も血圧計に腕を通していました。気持ちはわかります、ここの元住民で「歌と体操のサロン」にも毎回出てきてくださった女性が、引越し先の災害公営住宅で倒れていたのを発見されたのが数日前‥私も非常に驚き、悲しみました。仮設を出てこれから新しい生活を始めようという時に、どれだけ無念だったことでしょう。ご冥福をお祈りいたします。

仮設でまだまだ暮らしていかなければならない皆さんには、健康に気をつけていただきたいものです。私も及ばずながら、何かのお役に立てればと思います。

21日10:30- 小鎚第十七

金曜日に支援員配置事業所まで足を運んで、ケーキつくりのために9時にはお邪魔しますので集会所の鍵をお願いします‥と伝えていたのが功を奏して、この日の朝はすんなり入れました。先月の悪夢が嘘のよう。

IMGP1381

数年前に仮設を出てご自宅に戻られた方も、初めてご参加くださいました。我々がここにお邪魔しはじめた頃には既に退去なさっていたそうで、初対面でした。でも気さくに活動中も話しかけてくださって、とても楽しくお話出来ました。

IMGP1402

今回はアシスタントなすちゃんが何度も試作を重ねた「ジンジャーケーキ」を作りました。炊飯器で焼いたので、ふんわりとした雁月のような食感で、とても美味しかったです。

IMGP1397

住人のKさん(和菓子つくりの達人)が差し入れてくださったひゅうず(餃子の形をした黒糖餡のお菓子)もとても美味しかったです!お弟子Yも張り切って美声を披露しました。同じく、童謡を歌う会で活躍中のNさんも負けじと美声を披露!奇跡のデュエット写真です。

IMGP1392

Uさんが楽しみに待っていたという写真集は残念ながら配付間に合いませんでした、申し訳ありません。このブログを書いている今日(23日)は支援者の方々にせっせと発送作業を行っておりますが、Uさんには直にお渡ししたいので来月までお待ち下さいね。

体調が悪くて先月お休みしていたSさんも、ゆっくりと居室から旦那さんに支えられながらいらしてくださいました。病気で気落ちしている様子を見て、回りの方が励ましている姿がとても印象的でした。

13:00- 小鎚第四

駐車場から荷物を運び入れている時に、若い男性から声をかけられて何事かと思ったら、テレビ朝日の取材班がどこかのホームページを見て活動を知り、急遽カメラを回したいという申し入れでした。住民の皆さんが大丈夫なら構いませんよ、とお伝えして、活動中はマイクとカメラが入りました。

IMGP1409

五年目の節目となる3月11日に向けて、あちこちで取材が入っているんでしょうね。臆せずにいつも通りの華麗なダンスを踊るアシスタントなすちゃん、頼もしい!

IMGP1414

皆さんには大槌町の方言スライドや、「なんの魚なの」というスライドを見ていただきました。魚の名前はさすが全問正解でしたよ!

IMG_5405

風のように去っていった取材班の後は、おばあちゃんを訪ねてきた父娘が集会所に来訪。犬、大好き!という娘さんがタンタンにオヤツを与えてくれました。

15:00- 小鎚第五

「誰も来なくて、悪いわねえ。わざわざ遠くから来てくれているのに」

と、来客中にも関わらずMさんご夫妻が集会所に足を運んでくださいました。聞けば、これまでの常連さんたちは足が痛かったり、体調が芳しくないなど、最近はすっかり自室にこもりきりだといいます。さすがに個々のお部屋に押しかけて歌を歌うわけにもいかず、皆さんの体調が戻るまでは誰も参加者いなくても通い続けますよ!とお伝えしました。

IMGP1432

Mさんご夫妻は元々安渡地区にお住まいだったのですが、申し込んでいる災害公営住宅の完成まではあと数年も待たなければならず、なかなか気持ちが落ち着かないとおっしゃってました。お弟子Yに担当をお願いしている被災者インタビューの件も、お二人に打診してみたのですが、やはりあまり良いお返事はいただけませんでした。新居に落ち着いてからでないと、振り返りの作業は難しいようです。

IMGP1433

これからも(隔月ですが)ずっとお邪魔しますのでよろしくお願いします、と言ってお別れしてきました。誰も来なくても、集会所でずっとこういうイベントが続くと皆さんに安心していただければ、それでいいかなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました