23日16:00-17:00 吉里吉里第二
開始前にS姉さんからショートメールで
「仮設に来る道路が工事中なんですが、迂回路わかりますか」
と連絡がありました。幸い、通行止めにはなっていませんでしたが確かに以前よりトラックの通行がかくだんに増えていました。どうやら本格的な下水工事が始まったようです。
一番後ろには男性参加者がお二人。ところどころで的確かつ過激なヤジを飛ばしてくださるので、こちらもスリリングな精神状態で進行しました。シモ関連の返しは修行が必要ですねえ。
神戸から送られてきた大量の靴下(問屋さんがくださいました)はここで皆さんに平等に配布いたしました。ありがとうございました。
24日 10:30-11:30 安渡第二
安渡第二ではこれまで集会所をお借りして音楽療法を行ってきましたが、この日からは安渡小学校の中にある安渡公民館ふれあいコーナーにて開催することになりました。今はもう児童のいない古い小学校でしたが、中はとても懐かしい雰囲気でした。
場所が変更になったにも関わらず、いつもの皆さんが集まってくださいました。Oさんにお手紙を出して、お知らせカードを皆さんに配っていただいたのですが、本当にありがたいです。
これまでと場所が違うので、目の見えにくい90代のTさんは黒板に貼った歌詞幕が読み取れないという事態も発生しましたが、アシスタントなすちゃんがとっさに歌詞を撮影したタブレットをTさんにお渡しして何とか歌うことができました。
ハイテク!!
小槌第4 13:00-14:00
シーサイドタウンマスト(大槌町のショッピングモール)で昼食をとってから、小槌第4に向かいました。今回も小学生の女の子が一緒に参加してくれましたよ。
「あれはないの、あれ」
と聞かれて、何だろうと思ったらアレでした。大きな声で鳴くにわとりのおもちゃのことでした。よっぽど皆さん、気に入ったんですね。
これを持って大笑いするのが定番となりつつあります。
15:00-16:00 小槌第五
アキちゃんが頑張ってくれています。
常連の参加者Tさんは、浪板に家を新築して来月にも引っ越しだとおっしゃっていました。
「良かったら泊まりにいらしてくださいね」
とありがたいお言葉。本当に図々しくいっちゃいますよ!!
この日はみんなで「南部蝉しぐれ」を歌いました。たまに最近の歌をうたうのも大事ですね!
コメント