今日、手芸材料が届きました。
今回送って下さったのは、私が昔から尊敬している先輩音楽療法士の高畑敦子さんです。いつも会うと「なぎさちゃん」と呼んでいます。
(なぜ)
もっのっすごい大量の毛糸と道具が!!
これは、さをり織りをしている仮設で重宝されます。さっそく明日、お届けいただきますね。旧友からのご厚意はとても励みになります。本当に有難うございます。
手芸材料だけではありません。
被災地の仮設住宅で暮らす皆さんにとって必要不可欠な衣料品をまた、送っていただきました。前回はこんな感じでお届けしました。
兵庫県の古田様から送っていただいた荷物です。
これら大量の衣料は、古田様のお知り合いで西明石商店街で問屋を営んでいらっしゃる外間様からご提供いただいたものです。前回は持ち込んだその日に全ての衣料があ!っという間になくなるほどの大人気でした。これも明日、皆様のもとへとお届けしたいと思います。
本当にありがとうございました。
そして、今日はとても嬉しいお知らせです。
こうやって全国の皆様から送っていただいた布や手芸材料を、私の独断であちこちに配布しているのですが、宮古市の仮設で暮らしていらっしゃるSさんがとても素敵な作品をFaceBookで披露していました。許可をいただいて、ここでも転載いたします。
いかがですか?皆様。すごいですね!!
娘さんのためのバッグなのだそうです。
いただいた布や材料がこうやって素敵な作品として完成するのを見ると、私も感慨深いです。
手芸材料をいただきました6、そして‥
