宮古市「田鎖」「児童相談所」 2012/12/8

今朝の盛岡は銀世界‥と言うと美しい感じですが、運転する立場から言わせていただくと
「何だコノヤロー」(声:猪木)
です。
良く皆さんから
「毎週のように沿岸行って大変でしょう、過酷でしょう」
と言っていただくのですが
「えー別にへのかっぱっすよ」
(鼻くそほじりながら)
と答えておりましたが、すいません。
こういう日は過酷です‥過酷です‥。
大事なことなので二回言いました。
午前 10:30-11:30 田鎖
「わたしゃ、追っかけですから」
と言って下さる「きれまち仮設」の男性が今日もわざわざ来てくださいました‥ありがたや~。
この方は歌謡曲にものすごく詳しくて、毎回いろんな知られざる曲を教えてくださいます。
「今度、あの曲持ってきてよ!」
と宿題を出されるので、必ずそれを練習して持参するようにしています。
今回は
「僕は流しの運転手」
という曲でした。皆さん、知ってます?
Imgp5192
クリスマスツリーがありました。
田鎖にお住まいの方で、昔捕鯨をなさっていたという男性もご参加くださいましたが、お話がとても面白かった!
「おいらの船は300トン」
を歌ったあと
「この歌詞の通り、インド洋も行かれました?」
と聞いたら
「インド洋を通り越して南氷洋だよ、赤道を越す時はお祭り騒ぎだ」
と教えてくれました。みんな裸で海に飛び込んだりするそうです。ほー。
午後 13:30-14:30 児童相談所
1時過ぎに談話室に入ると、数名の方が何やらミーティングをされていました。お!ここも手芸が盛んのようですね!
エコクラフトというリボンを使った籠作りを現在トライしているとのこと。作品を拝見しましたが、見事です。
Imgp5211
高く売れそうですね!
男性が音楽療法に参加されるのは珍しいことなのですが、ここでは前回に続きお一人が楽しく歌を歌ってくださいました。
「娘よ」
をリクエストなさったのですが、ご自身も3人の娘さんがいらっしゃるとのこと。いつか娘さんがお嫁にいく時は歌うぞ!と笑いながらおっしゃってました。
手芸の件ですが、浄土ヶ浜の仮設でも言われましたが、他の仮設の皆さんがいったいどんな手芸に取り組んでいるのか、どこからどんな人が支援に来て指導しているのか、情報を共有したいとおっしゃってました。
震災津波から1年半以上が経過し、それぞれの仮設で異なる活動をして軌道にのってきた時期です。横のつながりが何かあればいいのかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました