今まで多くの皆さんから、真心のこもった支援物資を送っていただきました。本当に有難うございました。これからもどうぞよろしくお願いします。現地ではボランティアや支援が目に見えて減ってきていますが、仮設に住む皆さんはまだまだ以前のような生活には戻れていません。これからさらに、全国からの支援が必要な時期にさしかかっています。
では今、何が必要とされているのか?というと
【手芸】
・はぎれ
・毛糸
・さをり織り用の糸
・マスコット用のパンヤと目玉
・エコクラフト
・フェルト布
【園芸】
・花の種や球根
→かすみ草、ひまわり、グラジオラス
・家庭菜園用のプランター
・園芸用の土
この他、仮設住宅で被災者の皆さんが集まって行うには、こんな手芸活動がいいんじゃない?というご提案、そして現地まで足を運んで皆さんに技能伝達をして下さる方を募集します。岩手県盛岡までいらしていただければ、我々が被災地に行く時に一緒に車で移動することができます。
(日程や時間に関しては制約がありますが)
どうぞ、お気軽に我々「一般社団法人東北音楽療法推進プロジェクト」までお問い合わせください。
仮設住宅に支援物資をお願いします
