自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

2013年2月11日

あと一ヶ月で、東日本大震災からまる二年が経とうとしています。早いですね。私は早いなーと思います。感じ方は人それぞれでしょうけど。東日本大震災(さんてんいちいち、...
自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

岩手弁スケッチ3

さて、方言シリーズ最終回は宮古弁も含めてこれまで掲載しなかった分を含めてご紹介したいと思います。生き物や生活雑貨など、地域の特色が色濃く出ている言葉が多数ありま...
自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

岩手弁スケッチ2

前回に引き続き、今日も岩手弁のご紹介です。数年前に「声に出して読みたい日本語」という本がブームになりましたが、これら数々の岩手弁も是非それらしく発音して声を出し...
自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

岩手弁スケッチ

以前、このブログで被災地を巡回している間に聞きおぼえた宮古弁を絵つきでご紹介しました。宮古弁スケッチ宮古弁スケッチ2実は被災地支援を開始する前は、内陸を中心に聞...
自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

ごあいさつ

スケッチブックを使った活動はこれまでにも「宮古弁」「回文」などご紹介してきましたが、それより前から「ごあいさつ」を世界各国の言葉で行っておりました。普段は「こん...
自作マンガ・イラスト・楽曲などなど

回文 3

さて、回文シリーズもいよいよ最後です。今日の回文は昨日、一昨日の回文より文字が多いです。一定のテンポの中で発音するので、より早口になります。皆さんも、早口でこれ...